人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書やゲーム、仕事や恋愛などリアルな日記を目指して書いているブログ。


by ncm7vvp3
キャッシングを利用している方は、パソコン以上に携帯電話からの利用者が多いということをご存知ですか?

急にお金が必要になる時というのは外出中の場合が多いですので、みなさん家のパソコンというより外から使われている方が多いのです。

そしてご存知の通り、今では携帯電話からスマートフォンに乗り換えている方が増えてきています。

ということは、これからはスマホからの利用者が増えていくと予想されています。

消費者金融サイトも既にスマホから見やすいように最適化されたホームページを公開しているので非常に使いやすくなっています。

それではモバイルからのキャッシングには、どのようなメリットがあるのでしょうか?

◆24時間いつでも
急にお金が必要になるタイミングというのは、家にいる時よりも外出時の方が多いと思います。

例えば、
・人との付き合いでお金が必要
・どうしても買わないといけないものがある
・交通費が足りない
など、色々な事情があると思います。

そんな時はスマートフォンからのキャッシングが便利です。

街中でも、喫茶店でも、駅にいても、どこからでもスマホから申し込みができるので、必要な時に自分がお金を借りられるかどうかをすぐに審査によって判断できるからです。

いちいち家に帰ってパソコンから申し込んでいたら、審査の時間が終わってしまい、お金を借りれるのは明日以降になってしまう可能性が高いです。

このあたりの理由に関しては携帯電話からの申し込みが便利だったことと、まったく同じですね。

今では携帯サイト用に最適化されたホームページに続き、スマホ用に最適化されたホームページも用意されているので、これまでは携帯電話でキャッシングしていたという方も、安心してスマートフォンに乗り換えることができます。

携帯の利用が不安だったり、パケ放題に加入していないから、家のパソコンやネットカフェのインターネットから消費者金融サイトにアクセスしていたという方も、わざわざ起動が遅いパソコンを使うのは面倒ですから、基本パケ放題プランになっている端末から利用してみましょう!

◆土日・祝日でもOK
お休みの日の外出時に、急遽、手持ちが足りなくなってしまうこともあるかと思います。

休日は平日と違って、金融機関を利用することはできませんが、キャッシングの場合は、土日・祝日でもお申し込みからお金を借りるところまでの手続きを完了させることができます。

方法としては、
・まずはモバイル端末からネットでお申し込み
・審査が完了して連絡が来るのを待つ
・お近くの消費者金融のATMに行き、現金を引き出す
という流れになっています。

平日でしたら(3)のところが自分の銀行口座に振込みまでしてもらえるのですが、休日は金融機関がお休みなので、直接ATMまで行く必要があるという点が異なります。

結構「休みの日は借りられない」と思ってしまっている方は多いですので、ぜひ上記の流れで活用してみてください。
# by ncm7vvp3 | 2012-08-17 09:54 | 仕事
日本人が世界で戦っていく為には語学力が最低限必要。

という事はよく分かっているのですが・・・。

何分、私の英語アレルギーが邪魔をして英会話を身に付けるまでに至っていません。

そもそも三十路の私にとって
英語は受験に必要な科目の一つにしか過ぎませんでした。
テストして、偏差値が出て、またテストして・・・
の繰り返しで、
学生時代勉強した事は高校・大学に合格するという事にしか
役立っていません。

息子の通う幼稚園でも週に一回、ネイティヴの英語の先生が来てレッスンがあります。

息子が社会に出て一人で生きていく力をつけるために
今のうちから英会話を身につけて欲しいとは思うのですが、
親の私が英語アレルギーでは話になりませんよね。

どうにかしてそれを克服しようと試行錯誤しているのですが、
なかなか英語は難しいです。

ただ、以前友人の経営するアイリッシュパブに行ったとき、
私は全く覚えていないのですが、
お客として来ていたイングランド人と
英語で会話して意気投合していたそうです。

お酒が入れば中学英語レベルでも会話になる・・・。

要は、度胸が無いだけなのかも知れませんね(笑)

◎英語教育とやら
小学校では行うようになったという英語。

幼児教育、幼稚園でも英語を~って人多いですよね。
各言う我が家も、英語には触れさせています。

まぁ、やらせているわけではなく、本人が勝手にやってくれてるんですごく助かってますが。

幸運というかなんというか、
自分のまわりには外国パパさんやママさんがいて、英語が普通に飛び交ってます。
自分?

えぇ・・・ぜんぜん話せませんが(爆)

でも、なんとなくですが話している内容とか、子どもに話している英語くらいは理解できるようになったし
挨拶くらいはできるようになりました。

あれだけ英語苦手意識満載で海外にもいったことないわたしが!!

なので、子どもには英語話せるようになれとは言いません。
英語って苦手~じゃなくって
日本語とおんなじように、言葉であって、コミュニケーションツールのひとつでしかないんだよ~
そんなに苦手っていうことじゃないんだよ~ってことを、今のうちから感じてほしいなぁと思ってね。

子どもにとっては英語って遊びの一貫でしかないんだなっていうのを
実際外国パパさんと話す息子をみて思いました。
# by ncm7vvp3 | 2012-07-07 18:45 | 仕事
スーパーマリオといえば、誰もが通った道ですよね。
ファミコン時代から現在に至るまで人気のスーパーマリオブラザーズですが、任天堂では「ちょっとマリオなニンテンドー3DS」が当たるキャンペーンを開催中です。

これは、対象となる3DSソフトを2本購入後、シリアルナンバーを入力して応募するもの。
ソフト2本で1口、最大で5口まで応募可能です。

景品ですが、そのデザインに注目。
1.マリオ
2.ピーチ
3.スーパーキノコ
というラインナップで、どれもさりげなくキャラクターを意識させる配色でかわいいです。

正直、苦戦しているといえる3DSですが、もし当たったらうれしいかも。
ちょっと試してみたい気もしますしね。

でも、これって3DSのソフトを購入するのが条件ですよね?
となると、すでに持っている人が応募・当選するってことになるような…。

まあ、そこは気にしないことにしますか。

3DSで気になるのは、やっぱり酔ってしまわないかとか、そういうところですよね。
そこがおもしろいところなのでしょうが、気持ち悪くなっちゃったらしょうがないし。

なかなか難しいとこがあると思います。

◎FFシリーズの音楽ゲームが!
スクウェア・エニックスが発売している、大人気シリーズのひとつファイナルファンタジーシリーズの新作『シアトリズム』の出展が東京ゲームショウであったようです。
このゲームはファイナルファンタジーシリーズのゲーム内で使われた音楽やBGMなどが使われているリズムゲームとなっているようですね。

FFは私も多くプレイしたことがありますが、その戦闘で使われるBGMなどはかっこいい曲が多くありますよね。
実は今も任天堂DSで4をやっているところなんです。
4をプレイするのは、15年ぶりくらいかもしれないですね。

DS版は、ビジュアルもグラフィックも変更されているので、もはや別ゲームなのですが、セシルにカインといったキャラクターは懐かしいの一言です。

あとはパロム、ポロムが石化されてしまうところなんて「あったあった!」という感じです。
「シアトリズム」のもしかしたら買ってしまうかもしれないですね。
# by ncm7vvp3 | 2012-04-05 23:05 | エンジョイ
ついにネット通販にもか・・ヤマダ電機がネット通販でも他店サイトより高い場合は安くするとのことです。

実際はサイトはヤマダ指定のサイトだったり、差額分はポイント還元等になるようですが、どこまでも安さにこだわるようです。

ヤマダ電機といえば、最近はTVでの家電芸人の活躍などで、実際の値引きの仕方などがTVに流れるといったように安さが全面的にでているように思います。
業界でもそのシェアは圧倒的で2位の2倍以上の売上だそうです。

今年に入ってからは中国にも進出したそうで、日本一から世界一を目指しているかのようです。
日本で世界に通用しているものは車などの製造業が目立っており、ヤマダ電機のような小売業、サービス業はなかなか浸透しなかったように思います。

ただ日本の「おもてなし」の心意気で、きめ細やかな心配りやサービスというものはきっと世界でも受け入れられ、評価されるものと思います。

ホテル業なんかも、もっと世界に評価されても良いと思います。

日本というとどうしてもゲームなどのハード面での評価が世界的には高いですが、これからは高品質のサービス面でももっと評価されればなと思います。 

だから、下記のような相変わらずの家電メーカーの一本槍戦略を見ると、本当にコイツラ何もわかってねぇな。と感じてしまいます。

◎富士通の13年販売目標台数は1000万台!

富士通が2013年の世界パソコン販売台数目標を1000万台と発表しました。
海外分が700万台、国内分が300万台となっているようです。

大きな目標ですねー。
ですが、本当にできるのでしょうかね。エイサーやアスースなどのメーカーの強さが際立ってきていますし、デルやヒューレットパッカードなどのグローバルメーカーがひしめいている業界ですよ。

来年にはWindows8の発売も控えていますし、多くの方がパソコンの買い直しなどを来年、再来年に行うんじゃないでしょうか。
まぁ、その影響も考えてこの台数なんでしょうね。

2013年にはパソコンの性能も上がっているでしょうし、日本製が好きな方は購入を検討したいですね。
メーカー製のパソコンはサポートがしっかりしていますし、購入されている人も多いでしょう。
私のパソコンも海外のものですが、一応メーカー製です。

そういえば、自作でパソコンを作られたりしてる方も多いでしょうね、私も時間があれば作ってみたいですねー。
作るのはとても難しそうですが、楽しそうですよね。

自分で作れるとなると、もはやメーカー製のPCは買わなくなりそうです。
アップグレードも自分でやっちゃうと思います。
ただ、全体的に値下ってきていますので、自作と既製品の購入に価格的な違いがなくなってきているという情報を聞いたことがあります。

もはや実益なしの趣味の世界になっているのかもしれません。
# by ncm7vvp3 | 2012-03-21 14:43 | エンジョイ
東京都の丸の内にて電気自動車、ハブリッドカータクシー専用の乗り場が設置されたようです。

現在、東京内では電気自動車タクシー17台、ハイブリッドカータクシーは1032台ほどが走っているそうです。
今回丸の内に設置されたこの専用乗り場は、都内では始めてとなるということです。

電気自動車やハイブリッドカーは環境に優しい車ということで、毎日走るタクシーなどで使われているのはいいことですよね。
ですが現在は合わせても1050台ほどですので少ないですね。
これからはもっと増えていくと思いますが、急ピッチでお願いしたいですね。

また、ハイブリッドではなくて、いっそのこと全てをEVにしてみたらどうでしょうか。
EVは充電できる場所の普及が必要なので、タクシーなどの規模感を持って、一気に政策としてやった方が効率的だと思うのです。

しかもよく見るタクシーの形ではなく、軽自動車の形をしているタクシーが多いみたいで、普通の乗り場だとわかりづらいみたいですね。
とはいえ、こんなものは目立つようなマークを統一して決めれば良いだけです。
今だって提灯みたいなのが付いているからわかりやすいわけですからね。

丸の内に行かれる方は一度利用してみてはどうでしょうか?
EVの乗り心地は、一度試してみたいです。

◆日産が小型電動車の実証実験を開始
日産が小型電動車の実証実験を神奈川県横浜市で実際に走らせて行うそうです。
横浜市中区の山手、元町エリアにて行うそうで一般公募するそうです。

この小型電動車は
・長さが2・34m
・幅が1・19m
というかなり小型のサイズとなっています。

一回の充電で100キロの距離を走行でき、最高時速が80キロとなっています。
ご高齢の方の買い物やお出かけの時などでの利用を目的に作られているようです。

この電動車のサイズには驚きましたね、たったこれだけの大きさなのに100キロもの距離が走行できるんですね。

ご高齢の方などの移動手段として使われることに期待されているようですね。
2人乗り可能だそうで、ご高齢の夫婦が一緒に出かける事もできますし、買い物やお出かけなど多くの利用方法がありそうですね。

今回この小型電動車の実験として横浜市にて実際に乗ることができます。
一度乗ってみたいという方は応募してみましょう、応募方法は横浜市のホームページにて公開される予定です。
# by ncm7vvp3 | 2012-02-08 16:14 | 仕事